クラウン料金表・症例

費用は型取りなどの治療費を含む金額です。
そのため保険適応のものは、歯の部位や状態によって費用が前後します。

  名称 素材 審美性 耐久性 生体
親和性
費用
(税込)
コメント 保証
期間



セラミック/ジルコニア
プラチナ
患者様ごとにフルオーダーで作ります。 ◎◎ ¥198,000 患者様ごとに技工士が立ち会い、色調や歯の形などを細かく再現します。 5年
セラミック/ジルコニア
エステティック
複数の陶材を重ね合わせたものです。 ¥165,000 複数の陶材を使うため、細かな色調再現が可能です。よりご自身の歯に近づけることができます。
ジルコニア 審美性の高い層状ジルコニアです。 ¥132,000 強度が高く、破損することがほとんどありません。
セラミック ガラス素材のセラミック(E-max)です。 ¥110,000 透明感があり、審美性に優れています。
ジルコニア
エコノミー
単色のジルコニアです。 ¥99,000 白いですが、単色のため歯の色とは明らかに異なります。
ゴールド 金合金でできています。 × ¥165,000 金は劣化が少なく、長持ちします。



レジン前装 合金にプラスチックをはっています。裏側は金属になります。 ¥9,000
前後
プラスチックが吸水するため、数年で変色します。清潔に保つためには定期的に交換する必要があります。 2年
CADCAM 強化プラスチックでできた
白いかぶせものです。
¥8,000
前後
強度が弱く、外れやすかったり、割れやすかったりします。歯を削る量が多いので、神経がある歯では治療後にしみる症状が出ることがあります。
チタン チタンでできた銀歯です。 × ¥7,000
前後
チタンは強度があり、アレルギーが少ない金属です。
銀合金 銀合金でできた銀歯です。 × ¥3,000
前後
強度は問題ありませんが、金属の経年的な腐食・劣化により、歯とかぶせものの間から虫歯ができやすいです。

※自由診療で土台(コア)が必要な場合は、別途 ¥22,000(税込)がかかります。

(銀合金/レジン/ファイバーから、歯の状態に応じて判断いたします。)

セラミッククラウンとは

セラミッククラウンとはセラミックでできたかぶせもののことです。部分的に補うつめものとは違い、かぶせものは歯の全周を覆います。

保険診療では奥歯は主に金属のかぶせものを使用するので、治療跡が非常に目立ちます。前歯の場合はかぶせものの表面にプラスチックが貼り付けてありますが、プラスチックは変色しやすいため、2〜3年で黄ばんできます。また内側が金属のため透明感がなく、自然な色調を表現することはできません。

さらに、金属を使用したかぶせものは、劣化により金属イオンがお口の中で溶け出し、歯茎に色素沈着を引き起こすリスクがあります。(メタルタトゥー)

最近ではCADCAM冠と言う強化プラスチックで作られた白いかぶせものが保険内で作れるようになりましたが、強度が弱いため、壊れたりはずれたりすることがあります。

セラミッククラウンは透明度が天然歯に近く、細かく色調を調節することが可能なので、美しく自然に仕上がります。さらに、長期的に使用しても変色しない・経年劣化が少ない・メタルタトゥーや金属アレルギーの心配がない、など様々な利点があります。 セラミッククラウンには複数の種類があり、素材により審美性や強度が異なるので、部位や本数に応じて最適なものをご提案します。

セラミッククラウン治療例1

治療内容他院で前歯4本の虫歯治療を行い仮歯まで入れたが、セラミックでキレイに治したいため、技工士が在中している当院に来院されました。
前歯4本の型を取り、ジルコニアセラミック(ジルコニアでフレームを作り、表面にセラミックを築盛したもの)で修復を行ないました。
患者様30代女性
主訴前歯をなるべく自然に治したい
治療回数5回(1回目:カウンセリング、2回目:仮歯をはずして修正、3回目:型取り、4回目:試適、5回目:完成)
費用(税抜)48万円(12万円×4本)
リスク歯を全周削るため、しみることがある。
しみる症状が落ち着かない場合、神経を抜く治療が必要になる可能性がある。
前歯は歯の色味を合わせることが難しい(今回は技工士が立ち合い、歯の色を直接確認しました。)

セラミッククラウン治療例2

治療内容前歯2本のかぶせものの色調、かぶせものと歯茎の境目の黒ずみが気になるためやりかえを希望し来院されました。
すでに入っているかぶせものも表面はセラミックですが、フレームに金属を使用したメタルセラミックというかぶせもののため透明感がなく、審美性が劣ります。
また、金属を使用していることにより、歯と歯茎の境目に金属色が露出し歯茎が黒くなっています。この状態をブラックマージンと呼びます。このブラックマージンを改善するために、金属を一切使用しないオールセラミッククラウンで修復しました。
最初に古いかぶせものを外し、その後仮歯に置き換え、歯茎の色の安定を確認してから最終的なかぶせものの作製に移行しました。
ブラックマージンは前述したように金属を使用したかぶせものによって起きることもありますが、かぶせものの適合性(ぴったり具合)が不良な場合にも起こります。金属を使用しない素材で作った場合でも、かぶせものとご自身の歯の間に隙間があるとそこに汚れが停滞してしまい、黒くなったり影ができて暗く見えてしまったりすることがあります。そのため、審美性の高いかぶせものを入れる場合は、歯周病治療を並行し歯茎の状態を整え、綺麗な型取りをすることが重要です。
患者様40代女性
主訴歯と歯茎の境目の色が気になる。
治療回数5回(1回目:カウンセリング、2回目:仮歯をはずして修正、3回目:型取り、4回目:試適、5回目:完成)
費用(税抜)20万円(10万円×2本)
リスクかぶせものを外す際に、わずかではあるが歯を削る必要がある。

自費診療でいれたものは5年間の完全保証がつきます。

自由診療でいれたものにつきましては5年間の完全保証がつきます。(AQBインプラントのみ除く)
自由診療をうけた方で定期的に検診に通っていいただける患者様には、入れた歯に何か問題がおきても5年の間は無料で再治療、修理をさせていただくという内容です。
かぶせた歯が虫歯になってしまった場合や転んで歯をぶつけてこわしてしまった場合など、あらゆる状況を含んだ安心の保証となっております。 高額な治療費に関しては、分割払いも可能となっております。この場合特別な利息などはつきませんので、ご相談ください。

※料金表は消費税込の料金です。